今回はノートPCから液晶ディスプレイへ画面を表示する設定を紹介します。
最近、思い切って自分専用のテレビを購入しました。
これまでチャンネル権がなかった私。主な情報源はラジオとインターネットでした。
どうせならPCのディスプレイとして使用したいと思い、この度、テレビを購入しました。
いざ、ノートPCから液晶ディスプレイへHDMI接続してF7ボタンを押しましたが
カバー(画面)を閉じると液晶ディスプレイの画面がまっくろくろすけ状態になります。
おや?これはなぜかな?と思い、あれこれと設定方法を探すことになりました。
私と同じことでお悩みの方がいれば幸いだと思います。
前提条件 |
- ノートPC
- OS:Windows7
- 液晶ディスプレイ
- SHARP AQUOS LC-32H11
- 使用条件
- 液晶ディスプレイはノートPCのディスプレイとして使用する
- ノートPCのカバー(画面)は閉じる
ノートPCの設定 |
使用条件2つを実現するために、コントロールパネルから2つの設定を行います。
①画面の解像度の「複数のディスプレイ」
②電源オプションの「カバーを閉じたときの動作」
①では、「デスクトップを2のみに表示する」を選択します。
②では、「何もしない」を選択します。
⇒これを指定しないとノートPCのカバーを閉じたときにHDMIへの出力が検出されず、液晶ディスプレイが黒画面になってしまいます。
下記サイトにある「ノートPCをデスクトップPC風に使ってみる」を参考にしました。
ノートPCだからこそ、"外付け"液晶ディスプレイをフル活用しよう!
カバーを閉じたときの動作 |
最後に |
人によっては液晶ディスプレイの用途が異なりますので、ここで紹介した方法が必ずしも正解ではありません。
まずは皆さんが何をやりたいのか。それを検討した上で設定方法を探してください。
以上